【ハマリ過ぎ注意!】キャンプで料理が楽しくなるのは鉄板orグリドル?!それぞれの特徴と最高の1品!

キャンプ用品

最近では焚き火台を含め、調理系のギアもたくさん出ていますね。

私もソロ用の鉄板やマルチグリドルなんかを少し買い足しているので、

実際使ってみた使用感はどうだったのか?

持ち運びや・焚き火台との相性・料理のレパートリー・お手入れ保管法方など実用的な観点から総合的にレビューしていきたいと思います。

皆様の何かしらの参考になれば幸いです(`・ω・´)

スポンサーリンク

キャンプで使う鉄板グリドルラインナップ。一番のおすすめは?

「一番のおすすめ」これは意外と難題だな・・。

と思いながら自分なりに考えた結論は、

「幅広い用途で使える事」です。

どんな時でも、どんな料理でも使えたらそれは最強じゃん!って感じ。

とは言え、サイズ感だったりシーズニング面倒くさいとか、それぞれにメリット・デメリットもあると思うので、私が実際使っている物で今現在のNo.1はコレ!

みたいな種類別ランキング形式で発表していきたいと思います。

今回のラインナップは下記となります。

  • チタングリルプレート[チタンマニア]
  • ニクイタ・ソロ[imonobito]
  • スキレット[LODGE]
  • ミニフライパン[Freiz]
  • ザイグルグリドル[TUF]

ではこれらのメリット/デメリット、おすすめのレシピなど比較して見ていきましょう。

チタングリルプレート[チタンマニア]

チタングリルプレートのデメリット(苦手)とメンテナンス方法

網なので鉄板系料理が出来ません。

チタンなので熱伝導率が低いですが、網自体が薄いので焼き物メインだとそこまで気にしなくても良いです。

メンテナンスは焦げ付くことが少ないので、普通に中性洗剤でさっと洗って終わり。

チタングリルプレートのメリットと参考レシピ

軽くて強い!チタンでしか味わえない焼き色が美しい。

育て甲斐があるのはチタンの魅力ですね。

サビに強い!サビない。長期使用できます。

バイクキャンプのような軽量化を目指すなら絶対これ!

おすすめはやっぱりお肉。

ワイルドな赤み肉やホルモンなんかをガッツリ焼いて、

油したたる炎も楽しみましょう^^

※チタンマニアのグリルプレートは販売終了により、soomloom掲載。

ニクイタ・ソロ[imonobito]

ニクイタ・ソロのデメリット(苦手)とメンテナンス方法

鋳物(鉄)なので重量があります。

汁出る系が苦手。

フラットな板状なのでイカ焼きなどをすると汁が出てきて、気を抜くとバーナーやテーブルに垂れます。

そして焦げ付きは焼き切る!(笑)

焦げ切ったらヘラでこそぎ落とします。

そのあと普通に洗ったのち、酸化防止の為オリーブオイルを軽く塗布しておく。

ニクイタソロのメリットとおすすめレシピ

ソロやデュオでやるにはこのサイズがちょうどいい!

お肉でも野菜でもいいけど、塩サバとかししゃもとかも張り付かずキレイに焼けてうまさ倍増です。

火を止めても、しばらく保温状態が続くのも鉄板の魅力ですね。

ちょうどいい全体像写真がなかったです、すみません><

いものびと.shop (imonobitoさんのオンラインショップ)

スキレット[LODGE]

スキレットのデメリットとメンテナンス方法

鋳物(鉄)なので重量があります。

こいつはその中でも重量級のお相撲さんです。

故にうちでは、絶対この料理はスキレットで作るんだ!と気合の入った時しか出てきません(笑)

スキレットもニクイタ同様に洗ってから、オリーブオイルでシーズニングする。

フライパンのような形はしてるけど、重過ぎて鍋は振れない。

スキレットのメリットとおすすめレシピ

熱を閉じ込める絶対王者!

焼きでも蒸しでも行けるので、おすすめは

ローストビーフやパエリア・アクアパッツァとかお洒落な映えるやつ。

料理上手な人は重さと引き換えに、出来ることが多いスキレットが向いてるかも!

ロッジ ロジック・スキレット&カバーセット 9インチ
使えば分かる!料理が変わる!ロッジ(LODGE)のスキレット
スキレットを使った美味しい料理と、スキレットの特徴と美味しさの秘密。やっぱりアレをお勧めします。

ミニフライパン_ランチーニ[Freiz]

ミニフライパンのデメリットとメンテナンス方法

軽くて使い勝手がちょうどいい。

キャンプでは焦げつきやすいので、料理の順番を考えながら対応したい。

メンテナンスは家庭用のフライパンと変わらない。

コーティング加工されていると思うので、中性洗剤で洗って終わり。

ミニフライパンのメリットとおすすめレシピ

家が如く簡単に料理したい人向き。

特にメンテナンスを考える必要もないし、軽い・サイズもちょうどいい。

意外と4人家族でもミニフライパンは使い勝手よくて、ササっと色んな料理を手間なく出来ちゃうワイルドなやつ。

フタ付きで持ち手もあるから鍋を振ったり蒸したりオールマイティ!

野菜炒めとか鍋振りたい系は、いつものフライパンで!

おすすめはレバニラ!

写真は餃子でごめんやで(>_<)でも美味しかった!

ザイグル(マルチ)グリドル[TUF]

ザイグル(マルチ)グリドルのデメリットとメンテナンス方法

その形状からしてサイズが大きい。重量は軽いが、持ち運びでは場所を取るタイプ。

ガスバーナー使用時には、バーナーに輻射熱が行かないように気をつけたい。

ガスコンロが熱くならないように気をつけましょう!

メンテナンスは綺麗に拭き取るか、中性洗剤で軽く洗い流すだけ。

もし焦げついてもキッチンペーパーなんかでサっと拭き取れます。

ザイグル(マルチ)グリドルのメリットとおすすめレシピ

油を引かなくてもくっつかなくヘルシー!

焦げない、軽い、いつもの料理が何故か映える。

[ 適応熱源一覧 ]

  • IH対応
  • ガスコンロ
  • エンクロヒーター
  • ラジエントヒーター
  • ハロゲンヒーター

電子レンジ以外なら無敵を誇ります。

サッと拭くだけでキレイになるは、マジでやばい。

蒸すのは苦手だけど、ラーメン作れるとか意外すぎる(*´m`)

クレープも作れるとか、最高でしょ!

鋳物であるのに特殊コーティングのおかげでシーズニングの必要なし!

蓋が欲しくなる時があると思うけど、

アルミホイルをかぶせてあげればキャンプでも代用効きますよ。

おすすめはクレープ!

だけど、まだ作ってないから作りたい^^;

キャンプで使う鉄板おすすめNo.1は、マルチグリドル!

ここまでお伝えのように各種色々いいところがあって、

それぞれを補うように使いたいところではあるけれど、

どれか一つ、どうしても決めなければいけないなら・・

やぱり、ザイグル(マルチ)グリドル 優勝!!

  • 軽さ良し
  • 焼き良し
  • メンテナンス良し
  • 保温性よし
  • 映え良し

今、これだけ流行っている理由は納得です。

あとはどのグリドルを選ぶか迷いどころだと思います。

私なりの選出ポイントをあげておきますね。

もし良ければ参考にしてください^^

ザイグル(マルチ)グリドルの選択肢

マルチグリドルを探していると、

JHQ, FOURSEASONS, GRANDOOR, ZAIGLE(TUF)あたりが候補に上がってくると思います。

私もこれらの中から悩み厳選しました。

JHQ

コスト的な制限がないのであればJHQかなと思います。

高いだけあってレビュー評価も高いです。

が、オプションにまたお金がかかるというところが厳しいところ。

取手やケースを買うとなるとこれまた高い。

コスト優先の私はここで候補落ちしました。

FOURSEASONS

コスパで考えるとめちゃめちゃ優秀。

ただIHが使えないようなので、ここで候補脱落しました。

やっぱり家でも使いたい!ってなったら嫌だったので。

IHは使わないよ!という、方にはグッドアイテムです。

取手はついてないけど、ケース付きです!

GRANDOOR

日本製、取手付き、ケース付きコスパ良しで最初に目が行ったのがコレでした。

人気のせいか、今在庫なしで買えないんですよね。

もちろんIHも対応してます。

在庫復活した際には要チェックしたい存在です。

※在庫切れの為リンクなし。再販後掲載します。

ZAIGLE(TUF)

そして私が購入しているザイグルです。

IHも使えて、取手付きケース付き、レビュー良し。

安心安全の面についても、フッ素コーティングやシリコン樹脂でも対応出来ないような、強力な粘着力の付着を防ぐことの出来る新しい表面加工処理が施され、さらに規制有害物質(PFOS,PFOA)不検知で安心です。

ガスバーナーへの輻射熱の影響を考えて、30cmを選択。

JHQのマルチグリドル単体の値段で、取手もケースもついてるならコスパも良し!

まだ迷っている方、人気沸騰中のザイグルグリドルおすすめですよ^^

スポンサーリンク
【Amazon限定発売中! モノトーン】ソト(SOTO) レギュレーターストーブ /ST-310
外気温が低下しても火力が落ちにくいマイクロレギュレータ搭載。不動の人気を誇っているST-310がシックなモノトーンで限定販売中!

コメント

タイトルとURLをコピーしました